重田 澪央(しげた れお)

税理士科目合格者
目次
資格
日商簿記2級・TOEIC920点取得・簿記論合格
キャッチフレーズ
井の中の蛙大海を知らず
ON – Professional Side

経歴
- 湘南工科大学附属高校卒業
- 明治大学経営学部卒業
- 株式会社LIXIL AS入社
- 笹島龍一郎税理士事務所入所
得意分野・専門領域
「経理・会計指導」
仕事で大切にしていること
中途半端にせず、徹底的にやり抜くこと。
出来ないことは非難されるべきではないが、出来るようにしようとしないことは非難されるべき。
現状に満足せず、常により良い可能性を考えて行動する。
OFF – Personal Side

この仕事を始めたきっかけ
私は家業として、工具の卸売業を営む家計の3代目として産まれました。
新卒では、家業とは関連のない一般企業に就職しましたが、諸事情により、母が行っていた経理の仕事を手伝うようになったことがきっかけです。
経理の仕事は、作業としては地道な1つ1つの積み重ねで地味だと思われるかもしれませんが、作業はあくまでも手段であり、本質は、その手段を用いて、よりマクロに会社の課題を見つけ出すことや、将来を想像することだと思います。
経理はその会社の誰よりもその会社のことに詳しくなれることができるのです。
「知る」ということがスキルになります。そこには様々な新たな発見があります。
そのことが経理自体の精度を高めることにも繋がります。
「新たな事を知ることが好き」・「様々な事に興味関心がある」という方には非常に面白い仕事だと思います。
趣味 / 休日の過ごし方
- 釣り
- サッカー
- フットサル
- 麻雀
- 将棋
- 読書
- 勉強
- サウナ
- インテリアショップ巡り
マイブーム
ちいかわ・ハチワレ
お客様へのメッセージ
私達は「経理の自計化」ということを理念としています。
つまり、自分で出来るようになるということです。
私自身も元来の能力としては、出来ないことだらけなのですが、それが出来るようになるという経験はととても好きです。
また、他人が出来なかったことが出来るようになるのを支援する、見届けるという事も好きです。
当然その過程には苦しい事も多いですが、決して途中で見放さず、出来るようになるまで寄り添い続けますので、一緒に成長していきましょう。
-857x1024.jpg)

